|
毎週末、バドミントンにつながった様々な話題をあつめてお届けします。購読は無料です。
|
______________________________________
●CURRENT BADMINTON メールマガジン
Vol.40 2004.2.21
発行部数 330部
バドミントンをしたい、見たい、応援したい、知りたいみんなの案内所
http://badminton.rengo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX 宮本キミコの、今週のクローズアップ!
★おすすめリンク集 : トマス杯ユーバー杯アジア予選2004
★カレント・レポート : 最後の扉が開きかけた日
★おすすめリンク集 : 平成15年度 全日本中学生バドミントン選手権大会
★おすすめリンク集 : 大阪府小学生バドミントン連盟指導者実技研修会
★おすすめリンク集 : バドミントン ラインコートテープ
★お便りをいただきました
★今週のコラム : 夢を見ましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 宮本キミコです! お元気ですか?
今日、届いたばかりのバドミントンマガジン2004年3月号を読んでいたら、全日本
チームの平均身体データが紹介されていました。ややっ、私と身長変わらないし、
体重だってそれほど違わないじゃん。
でも、体脂肪が女子 16.1パーセントですって。男子は、8.9パーセントですよ。
すごいですね。トレーニングの様子もきびし〜 やっぱり代表は、すごいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜【カレント・バドミントン】のなかから、今週のクローズアップ情報を!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆おすすめリンク集/国際大会情報サイト 2004
トマス杯ユーバー杯アジア予選2004
マレーシアのクアラルンプールで開催中の『トマス杯ユーバー杯アジア予選2004』
(THOMAS & UBER CUPS CONTINENTAL STAGE-ASIA 2月16日〜22日 KL Badminton
Stadium)。2年に1度行われるバドミントン界のビックイベント本戦への進出を
また、予選トップを目指し、アジアの各国がしのぎを削っています。
マレーシアバドミントン協会による大会サイト『ROAD TO JAKARTA』や日本協会の
サイトに順次、結果がアップされ、目が離せません。
日本女子は、16日(月)マカオに、17日(火)マレーシアに全勝しました!
18日(水)のインド戦では、3-2 で、20日(金)の香港戦では、4-1 で勝利し、
グループX の1位で予選リーグを通過!! 今回も本戦(今年5月 インドネシア)へ
駒を進めました。
20日(金)、若手台頭の台湾との予選準決勝では、0-3 で敗れましたが、今大会
好調の地元マレーシアを再び倒し、アジア予選3位で終了しました。
日本男子は、18日(水)パキスタンに全勝しました! 今予選大会で最重要な19日
(木)のシンガポール戦は、3-2 で勝ち抜きました!! スコアからは、チームが
一丸となって戦った様子が伝わってくるようです。待望のインドネシア行きの
切符を手中にした選手、スタッフのみなさんは、喜んでいることでしょうね。
21日(土)、19時からの予選準決勝、中国戦の結果は、まだわかりませんが、今は
無理せず怪我をしないで、戦ってほしいです。応援しています。
http://badminton.rengo.net/badlink/kokusaitaikai/kokusaitaikai-2004.html
発売されたバドミントンマガジン2004年3月号には、日本代表の話題がいっぱい!
トマス杯ユーバー杯についてや、アテネ五輪情報は、見逃せないです。
◆カレント・レポート/トマス杯ユーバー杯アジア・オセアニア予選2002
最後の扉が開きかけた日
2002年2月20日〜22日、オーストラリアのメルボルンで開催された前回のトマス杯
ユーバー杯アジア・オセアニア予選ステージについて、2002年2月に All About
Japan バドミントンのサイトに書いたレポート『最後の扉が開きかけた日』を
再録しました。
あの時、苦しんだからこそ、今日があるのかもしれません。読んでみて下さい。
http://badminton.rengo.net/currentreport/cr-20020227.html
◆おすすめリンク集/全国大会情報サイト 2004
平成15年度 全日本中学生バドミントン選手権大会
平成15年度の『全日本中学生バドミントン選手権大会』は、3月26日(金)〜
28日(日)、愛知県 大府市民体育館、東海市民体育館、知多市民体育館で開催が
予定されています。愛知県バドミントン協会による『バドミントン愛知』に
大会情報サイトが開かれました。PDF形式で大会要項なども見ることができます。
男子単・女子単・男子複・女子複・混合複の都道府県対抗戦で行われるこの大会、
第4回を迎える今年も素晴らしい大会になるといいですね。
http://badminton.rengo.net/badlink/zenkokutaikai/zenkokutaikai-2004.html
◆おすすめリンク集/ジュニアの時代
『大阪府小学生バドミントン連盟』指導者実技研修会
2月14日(土)、三洋電機バドミントンチーム 宮崎克巳前監督を講師に迎え、
追手門学院小学校 記念ホールで開催された『指導者実技研修会』のもようが
『大阪府小学生バドミントン連盟』のホームページに紹介されました。
ていねいにレポートされたサイトをぜひ、訪ねてみてください。
http://badminton.rengo.net/badlink/kokunaisennsyu/juniorki.html
◆おすすめリンク集/いろいろ買わなきゃ その他のバドミントン用品情報
バドミントン ラインコートテープ(シャトルハウス)
今回、バドミントン専門店シャトルハウスの『ラインコートテープ』のサイトを
リンクさせていただきました。ショップオリジナルのラインテープもあって、
通信販売が利用できるようです。
全国のバドミントン仲間の中には、練習のたびに体育館の床にラインテープを
張らなくてはならないご苦労のある方々があるようです。大変だし時間かかるし
費用も負担になりますね。工夫されているアイディアをお持ちの方は、教えて
くださいね。
http://badminton.rengo.net/badlink/kau/kau-other.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆お便りをいただきました◆ 2004年2月14日 Aさんより
「毎回、楽しく読ませてもらっています。
私は、世界をラケット片手に回っている趣味のバドミントンプレーヤーです。
まず、インターネットで事前に行く国のバドミントン協会のホームページを
チェックして、それぞれ、地元のクラブがどこで練習しているのかを確認して、
一人で乗り込んでいく、という形で世界中を回っています。
もちろん、その国々でナショナル大会が開かれたら見に行って、外国人の中に
混じって日本人を応援しています。ニュージーランドインターナショナルでは、
機会があり自分自身も出場できました。
まぁ思い出だけで、記録を残せませんが・・・
フィジーインターナショナルでは、単身で来ていた新開君と親しくなり、
楽しいときを過ごせました。
世界中のいろいろな地元クラブを見て、そこに参加して、バドミントンを通して
異国の人と親しくなれるのが嬉しいです。アメリカではトニーグナワン(シドニー
オリンピック、ダブルス金メダリスト)が、あるときはコーチとして、また、
地元の人と和気藹々とバドミントンしているのが印象的でした。
そして、次は急いで、マレーシアにトマス・ユーバーカップを見に行きます。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今週のコラム
お便りを下さった Aさん、バドミントンをとことん楽しんでいらっしゃいますね。
うらやましいし、ラケット片手に世界を旅する実力と語学力、チャレンジ魂を
お持ちなのもかっこいいですね。
世界を知る、世界のいろいろなバドミントン事情を知る方々が、きっと各地に
いらっしゃるのでしょうね。国内でのジュニアから選手、愛好者、指導者、
運営スタッフの厚みに加え、これらの人々の経験が日本のバドミントンを徐々に
豊かにふくらませていくんじゃないかな。そして、もっともっと良くなる、実を
結ぶ時代が来るんだろうなぁ。そんな風に期待しています。
夢を語りすぎでしょうか。あはは。。。 まぁ、思い描かないことは実現しない
そうですから、みんなで夢を見ましょうよ。ね!
それではまた来週!
______________________________________
今週もCURRENT BADMINTON メールマガジンを
お読み下さりありがとうございました。
皆様からも、楽しい話題をご紹介いただけるとうれしいです。
______________________________________
話題提供・お問い合わせ:badminton@rengo.net
広告掲載のご相談:badad@rengo.net
※このメールマガジンの新規登録
http://ml.rengo.net/badminton/submit.html
※このメールマガジンの購読停止
http://ml.rengo.net/badminton/unsubmit.html
発行:宮本キミコ
Copyright 2003 CURRENT BADMINTON All Rights Reserved
|
|
|