|
毎週末、バドミントンにつながった様々な話題をあつめてお届けします。購読は無料です。
|
______________________________________
●CURRENT BADMINTON メールマガジン
Vol.150 2006.5.21
発行部数 664部
バドミントンをしたい、見たい、応援したい、知りたいみんなの案内所
http://badminton.rengo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX 宮本キミコの、今週のクローズアップ!
★おすすめリンク集 : 新ルールについて(茨城県協会)
★おすすめリンク集 : トマス杯&ユーバー杯ドリームマッチ in 札幌
フィリピンオープン2006
★おすすめリンク集 : 小椋久美子/潮田玲子ペア(NHK・スポーツ大陸)
★おすすめリンク集 : グー・ジャーミンのレディース・バドミントン(bK1)
★今週のコラム : 忍耐と娯楽と
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 宮本キミコです! お元気ですか?
六甲山の若葉が美しく、神戸は、ベストシーズンを迎えています。
きれいな空気を吸い、眩しい光をあびて、気分も新たにリフレッシュ!
バドミントンの上達にも、ぜひ、意欲的に取り組みたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜【カレント・バドミントン】のなかから、今週のクローズアップ情報を!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆おすすめリンク集/ルール、用語
新ルールについて(茨城県協会)
先週もお伝えしましたが、5月6日(土)、国際バドミントン連盟(IBF)年次総会で
決議された 21点ラリーポイント制の得点システムについて、茨城県バドミントン
協会のホームページに解説が紹介されていて、ありがたいです。
変更点をチェックしてみてください。
また、バドミントン・マガジン6月号にも『21点ラリーポイント制、実施決定』
という記事が 47ページにあるほか、102ページ『言葉のハイクリアー』では、
7月号のテーマとして「21点ラリーポイント制に一言!」をあげ、意見を募集。
締切は、6月14日です。
この際、新システムのゲームにチャレンジして、考えてみませんか?
http://badminton.rengo.net/badlink/ru-ru/ru-ru.html
◆おすすめリンク集/国際大会情報サイト
トマス杯&ユーバー杯ドリームマッチ in 札幌
フィリピンオープン2006
5月9日(火)、北海道の札幌市、北海道立総合体育センター きたえーるで、北海道
バドミントン協会主催による『ヨネックス トマス杯&ユーバー杯ドリームマッチ
in 札幌 』が開催されました。
4月28日(金)〜7日(日)、宮城県の仙台市体育館と東京都の東京体育館で行われた
バドミントン国別男女別対抗世界選手権『トマス杯&ユーバー杯決勝大会2006』
(THOMAS & UBER CUPS FINALS 2006)を終えた中国代表と日本代表のうち数選手が
エキシビションマッチを行ったもので、札幌バドミントン協会のホームページに
結果や、写真、開催趣旨が紹介されています。
約3,000人の観客を集め、地域のみなさんに大変、喜んでもらえる催しとなった
ようで、うらやましいですね。
5月24日(水)〜28日(日)、フィリピンのマニラで『フィリピンオープン2006』
(PHILIPPINE OPEN 2006 IBF4星大会 賞金総額 US$ 120,000 Philippine
Sports Multi Purpose Arena)が開催予定です。
現地の情勢のため、2006年3月から延期されたこの大会には、日本から10名の
ナショナルバックアップチーム部の選手が参加します。
4星大会に名前を刻めるよう、がんばれ〜
http://badminton.rengo.net/badlink/kokusaitaikai/kokusaitaikai-2006.html
◆おすすめリンク集/テレビ、ラジオ情報など
小椋久美子/潮田玲子ペア(NHK・スポーツ大陸)
5月27日(土) 深夜に NHK BS1 で、29日(月) 深夜に NHK BSハイビジョンで、日本
代表の 小椋久美子/潮田玲子ペアを特集した番組『ドキュメント スポーツ大陸』
「シャトルを打ち込め! 〜バドミントン 小椋・潮田ペア〜」が放送される予定と
いうことです。
内容紹介が読めますし、放送時間の変更などがあるかもしれません。NHK の番組
サイトをチェックしてください。
http://badminton.rengo.net/badlink/tv.html
◆おすすめリンク集/本やビデオ、雑誌など バドミントンの本情報
グー・ジャーミンのレディース・バドミントン(bK1)
元 中国代表選手で、世界選手権3位、全英オープン優勝の実績を持つ、現 日本
代表コーチのグー・ジャーミン(神谷ジャーミン)さんが、日本のレディース
プレーヤーのために本を出しました。
「グー・ジャーミンのレディース・バドミントン」(ベースボール・マガジン社) は
今までの技術解説書とは、ひと味違います。
まずは、基本。身体の使い方から改革。そして、1ヵ月の強化メニュー。
バドミントンQ&Aも親切で、わかりやすく書かれています。
美しいフォームの写真、イラスト、図もあわせ、パーソナル・インタビューや
コラムなどから、学ぶことが多いです。
『オンライン書店bK1』のサイトをリンクしましたので、参考にして下さい。
http://badminton.rengo.net/badlink/hon/hon-book.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今週のコラム
バドミントンの応援は「1本です!」とか、拍手とか、なれない観客にとっては
気を使って忍耐のいるものです。言いたいことは、ガマン、ガマン。
新しく導入される予定のルールでは「シャトルがインプレーでないときに限り、
プレーヤーはアドバイスを受けることができる。」(茨城県協会 解説より)と
あり、インプレーでないときは、観客席から「もっと奥へ!奥へ!」とか
「前後に振れ!」とか「バックに集めろ」とか今までより踏み込んだ応援をしても
いいのでしょうか。
サッカーなど、他の競技では、観客も選手に対して叫んでいますよね。
やはり、コーチしか話したらいけないのかな。。。 選手が困る?
トマス杯・ユーバー杯2006では、応援グッズの音に対して賛否両論だったよう
ですが、これまで、会場に さざ波のように広がってきたタメイキが聞こえない
としたら、その方が盛り上がるに違いないと思いました。
やはり、娯楽としての観戦は、気持が開放されたいですよね。
真面目な学びの場なのか、楽しい感情を爆発させる場にするのか。
テレビ中継で学んで、ライブ現地観戦は、より自由な雰囲気で、というのが
いいかなぁ。
それでは、また来週!
______________________________________
今週もCURRENT BADMINTON メールマガジンを
お読み下さりありがとうございました。
皆様からも、楽しい話題をご紹介いただけるとうれしいです。
______________________________________
話題提供・お問い合わせ:badminton@rengo.net
広告掲載のご相談:badad@rengo.net
※このメールマガジンの新規登録
http://ml.rengo.net/badminton/submit.html
※このメールマガジンの購読停止
http://ml.rengo.net/badminton/unsubmit.html
発行:宮本キミコ
Copyright 2003 CURRENT BADMINTON All Rights Reserved
|
|
|