|
毎週末、バドミントンにつながった様々な話題をあつめてお届けします。購読は無料です。
|
______________________________________
●CURRENT BADMINTON メールマガジン
Vol.131 2005.12.11
発行部数 633部
バドミントンをしたい、見たい、応援したい、知りたいみんなの案内所
http://badminton.rengo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
INDEX 宮本キミコの、今週のクローズアップ!
★おすすめリンク集 : 日本リーグ2005
★おすすめリンク集 : アジアU16 男子団体戦2005 東アジア予選
招待選手によるワールドカップ2005
★おすすめリンク集 : 金/羅ペアが結婚(英語)
★おすすめリンク集 : シャトル リユース活動(NPO法人 SHUTTLE-ONE)
★今週のコラム : どうなる21点ラリーポイント制
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは! 宮本キミコです! お元気ですか?
厳しい寒波が来るようですね。月曜日、日本海側は雪で、山沿いは大雪の予報。
太平洋側にも、雪が降るかもしれません。気をつけて下さいね。
庭のシクラメンが、今年も白いつぼみをつけました。もう、5年くらいになるで
しょうか。けなげな美しさに元気をもらっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜【カレント・バドミントン】のなかから、今週のクローズアップ情報を!〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆おすすめリンク集/日本リーグ2005
残念ながら、12月10日(土)、11日(日)の結果情報は、得られていません。
次週、富山県の高岡市民体育館では、12月17日(土)、男子 トナミ運輸 vs NTT
北海道と、NTT東日本 vs くまもと八代YKK AP、女子 広島ガス vs NTT北海道が、
12月18日(日)、男子 トナミ運輸 vs NTT東日本と NTT北海道 vs くまもと八代YKK
AP、女子 三洋電機 vs 七十七銀行が行われます。
千葉県の船橋市総合体育館(船橋アリーナ)では、12月18日(日)、男子 日本
ユニシス vs JR北海道、女子 ヨネックス vs NTT東日本が行われます。
鹿児島県体育館では、12月18日(日)、男子 大阪トリッキーパンダース vs NTT
グループ東北、女子 NEC九州 vs 北都銀行が行われます。
開催地域のみなさんは、日本のトップ選手のプレーをぜひ、間近で観戦してみて
下さいね。
http://badminton.rengo.net/badlink/nihonri-gu/nihonri-gu-2005.html
◆おすすめリンク集/国際大会情報サイト
アジアU16 男子団体戦2005 東アジア予選
招待選手によるワールドカップ2005
12月3日(土)〜4日(日)、マカオ特別行政区で開催の『アジアU16 男子団体戦2005
東アジア予選』。日本協会の大会サイトに結果情報と名倉康弘監督のレポートが
紹介されています。
選手のみなさん、頑張っていますね! 本戦でも頑張って下さい!
やはり、この大会は、21点ラリーポイント制、ダブルスのロングサービスライン
無しの新ルールで、プラスチックシャトルを使って行われ、試合時間は、見込み
通りに短縮されたもようです。
たまたま21点以上は、無かったようですが、スコアの数字が21とか18とか19とか
大きくて、なんとなく試合の感じがつかみにくいです。
また、数年前、せっかく水鳥球に移行した日本のジュニアだというのに、なぜ、
ここでナイロン球かと、正直、少しがっかりしますね。。。
12月15日(木)〜18日(日)、トップ選手が新ルールのバドミントンに挑戦すると
一部で報じられている『招待選手によるワールドカップ2005』(INVITATIONAL
WORLD CUP 2005 賞金総額:US$ 250,000)が中国で開催されます。
World Badminton Online にある大会サイトには、まだ詳しい情報がありません。
日本からの出場は無いようですが、バドミントンの歴史的に重要な大会となる
可能性がありますので、注目していきましょう。
http://badminton.rengo.net/badlink/kokusaitaikai/kokusaitaikai-2005.html
◆おすすめリンク集/海外選手を知る、応援する
金/羅ペアが結婚(英語)
バドミントン、混合ダブルスの韓国代表として、14国際大会連続優勝などの
輝かしい偉業を達成してきた キム・ドンムン / ラ・キョンミン ペアが、この
クリスマスに結婚することを発表しました。
1996年のアトランタ五輪決勝では、現在、日本代表のヘッドコーチを務める
朴 柱奉監督とラ・キョンミン選手のペアを破って金メダルを獲得したキム・
ドンムン選手。
キムとラの二人は、その後、ペアを組み、その強さは誰もが認めるものでしたが
シドニー五輪2000、アテネ五輪2004で金メダルを得ることはできませんでした。
辛いときも、きっと支えあってきたのでしょうね。
3年間、続いたという恋人時代に終止符を打って、ご夫婦に。
お似合いの二人の幸せを祈りたいです。
非営利のオンライン バドミントン コミュニティ Badminton Planet にある
11月30日付けレポート「Badminton Star Duo Kim, Ra to Get Married
(joongangdaily)」をリンクしました。
http://badminton.rengo.net/badlink/kaigaisennsyu/kaigaisennsyu.html
韓国『中央日報』11月28日記事にも、同様の記事が紹介されています。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70105
◆おすすめリンク集/道具について考える シャトルについて考える
シャトル リユース活動(NPO法人 SHUTTLE-ONE)
福岡県古賀市の特定非営利活動(NPO)法人 SHUTTLE-ONE は、大会にシャトルを
提供したり、指導、普及活動などでバドミントンを支援しています。
なかでも、シャトルのリユース活動は、一般のクラブや大会で生じた中古の水鳥
シャトルを回収し、ノック用シャトルの不足に困るジュニアクラブや、中学校の
クラブへ、送料を負担して無償提供するという、必要な場所に善意の橋渡しを
行うユニークな活動です。
あまり傷んでいないシャトルを捨てているなぁと思っているようでしたら、
こちらのサイトを訪ねてみて下さいね。
http://badminton.rengo.net/badlink/dougu/dougu-shutle.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆今週のコラム
日本では、決定事項以外のニュースは、ほとんど報じられませんが、21点ラリー
ポイント制のバドミントンは、かなり現実味を帯びてきたようです。
http://badminton.rengo.net/badlink/column/column-pointsystem2005.html
ウェールズバドミントン連盟のホームページは、11月3日記事で、12月7日〜10日
マレーシアのクアラルンプールで開催される国際バドミントン連盟(IBF)の
理事会において、2月のトマス杯ユーバー杯地域予選などを21点ゲームの
新ルールで行うことを決定する可能性を報じています。
21点3ゲーム、ラリーポイント制、2点差がつくまでは29点まで戦い、29点
オールでタイブレーク。 インターバルは、第1ゲームと第2ゲームの間は60秒
ファイナルを前にしては2分。
Outlook india は、12月1日付け記事で、12月10日の理事会で新得点制について
採決する可能性が高いことをアジアバドミントン連盟(ABC)の情報として、
伝えています。
また、新華社は、11月半ばに中国バドミントンチームの Li Yongbo 監督が、21点
ラリーポイント制について、ダブルスの美しさを害すると述べつつも、新得点法
にも中国チームは順応し、優位をキープする自信を示したと伝えています。
私個人としては、20点以上を英語でうまく発音できないことが何より苦痛です。
審判できるかしら。。。 スコアシートが無いと大きな数字、暗記できないし。
ダブルスばかりしている身としては、サービスもロングサービスを奥まで飛ばす
練習が必要かもしれませんね。
何はともあれ、正式発表を行っていない IBFの報道を待ちたいと思います。
それではまた来週!
______________________________________
今週もCURRENT BADMINTON メールマガジンを
お読み下さりありがとうございました。
皆様からも、楽しい話題をご紹介いただけるとうれしいです。
______________________________________
話題提供・お問い合わせ:badminton@rengo.net
広告掲載のご相談:badad@rengo.net
※このメールマガジンの新規登録
http://ml.rengo.net/badminton/submit.html
※このメールマガジンの購読停止
http://ml.rengo.net/badminton/unsubmit.html
発行:宮本キミコ
Copyright 2003 CURRENT BADMINTON All Rights Reserved
|
|
|