CurrentBadminton
サイトの更新は停止しました

カレント・バドミントン

管理者写真
バドミントンをしたい、見たい、応援したい、知りたいみんなの案内所
トップページ > バドミントンリンク集
お問い合わせ: badminton@rengo.net

カレント・バドミントン便り  カレント・レポート  カレント・コラム
●バドミントンリンク集
歴史
動画

 

カレント・レポート

2010年 男子シングルス優勝者

スディルマンカップ2009結果

トマス杯ユーバー杯2008結果

>> バックナンバー

カレント・コラム

トマス杯・ユーバー杯2006 雑感

うれしいサークル情報って?

国立スポーツ科学センターの誕生

>> バックナンバー

Vote ただいまの私

 

トラブルにより投票できなく
なりました。ごめんなさい。
対応を検討中です。


>> バックナンバー



カレント・バドミントン便り

 カレント・バドミントン
 メールマガジンを
 ポッドキャストに
 してみました。
 聞いてみてください。

カレント・バドミントン便り




 

 

 ●書きやすく読みやすい
  21点ラリーポイント制
  スコアシート(PDF形式)

 ●行末空欄タイプ
  21点ラリーポイント制
  スコアシート(PDF形式)

スコアシートのエクセルデータを
希望される方は、件名に
「スコアシート希望」とし、
メール にてご連絡ください。



 

 

 

 ●著作権・免責事項・リンクについて

 
新得点システムの試行(2005年〜)

国際バドミントン連盟(IBF)の提唱のもと、2005年から世界で検討が始まった、バドミントン新得点システムについての考察、レポート、コラムなど。


 
新ルールについて(朴柱奉コーチ)
『ヨネックスオープンジャパン 2006』(YONEX OPEN JAPAN 2006 IBF5星大会 賞金総額 US$ 180,000 2006年10月10日(火)〜10月15日(日) 東京都 国立代々木競技場 第一体育館)の 公式大会サイト にある『ニュース&トピックス』、『日本ナショナルチームヘッドコーチのパク・ジュボン氏に、新ルールについてインタビュー』のサイト。 「新ルールには攻撃的なプレースタイルが一番合う。スリリングなゲーム展開でバドミントンは進化する。」

 

21点制導入後の中国バドミントン(中国国際放送局)
中国国際放送局(CRI online)日本語 2006年5月17日付け記事「21点制導入後の中国バドミントン」のサイト。親しみやすい解説記事です。

 

2006年 IBF総会決議(英語)
国際バドミントン連盟(IBF)のホームページ『Internationalbadmintonにある 2006年5月8日付けレポート「Annual General Meeting』」。2006年5月6日、トマス杯ユーバー杯開催中の日本の東京で開かれた国際バドミントン連盟(IBF)年次総会において、21点ラリーポイント制の得点システムが加盟各国理事に満場一致で支持され、北京五輪2008を含む IBF の世界ランキング大会は、これで行われる。

 

ラリーポイント制が IBFに支持される(英語)
アジアバドミントン連盟(ABC)のホームページにある 2006年5月6日付け記事「RALLY-POINT SYSTEM ENDORSED BY IBF」。2006年5月6日(土)、トマス杯ユーバー杯開催中の日本の東京で開かれた国際バドミントン連盟(IBF)年次総会において、21点ラリーポイント制の得点システムが加盟各国理事に満場一致で支持されたとのレポート記事。

 

新スコアリングシステムについての概要
日本バドミントン協会 のホームページにある「各部からのお知らせ」のサイト。2006年4月18日付けで競技審判部からの『新スコアリングシステムについての概要』が PDF形式で紹介されている。

 

ほんとにどうするの?ラリーポイント
ブログ『バドミントンって奥深い(指導者考)』、2006年03月08日付けコラム「ほんとにどうするの?ラリーポイント」。国際バドミントン連盟(IBF)の提案に対する日本の指導者仲間の意見などを紹介している。

 

オーストリア国際2006
田中雅彦さんによる『MASAのホームページ』2006年2月28日付け「MASAのウィ−ン便り」にレポートされた「オーストリア対インドネシア」。21点ラリーポイント制で行われた『オーストリア国際2006』(AUSTRIAN INTERNATIONAL 2006 Aグレード大会  2006年2月23日(水)〜2月26日(日) オーストリア Vienna Stadthalle)の解説と感想。

 

IBF 会長代理からのメッセージ(英語)
国際バドミントン連盟(IBF)のホームページ『Internationalbadmintonにある 2006年1月30日付けレポート「Letter from Punch Gunalan, Deputy President,
International Badminton Federation」。パンチ・グナラン IBF会長代理は、*五輪の収入を三つのトレーニングセンターに支出すること、(テレビ、メディア、観客、プレーヤーに喜ばれるため、)*試合時間が短く、ラリー毎に集中するラリーポイント制を導入すること、*スマッシュスピード、ラリー当たりのストローク数など観客や視聴者に情報を提供すること、*2009年から3ヵ月/年のプロリーグを始めたいなどのメッセージをウェブ上に公開した。
 
2006年 IBFルール改正の動向について
日本バドミントン指導者連盟 のホームページにある『2006年 IBFルール改正の動向について』のサイト。2006年1月5日現在にまとめられた 21点3ゲーム、ラリーポイント制ルールについての情報が紹介されている。

 

21点ラリーポイント制について(茨城県協会)
茨城県バドミントン協会 の公式ホームページにある『新スコアリングシステムについて』。2005年12月27日現在にまとめられた 21点3ゲーム、ラリーポイント制ルールについての解説が紹介されている。PDF形式の文書も。

 

21点ラリーポイント制について(2005.12.14 日本協会)

日本バドミントン協会 のホームページにある『新スコアリングシステムについて』( 2005年12月17日付けニュース 2005年12月14日発表とのこと )のサイト。2005年12月9日開催の IBF理事会の協議結果を受け、 新スコアリングシステム(21点3ゲームラリーポイント制)の概要を解説し、ヨネックス トマス杯 & ユーバー杯2006 で新スコアリングシステムを採用すること、今後の国内外での予想される動向が書かれている。

 

IBF 21点ラリーポイント制試行決定(英語)
国際バドミントン連盟(IBF)のホームページ『Internationalbadmintonにある 2005年12月13日付けレポート「IBF Council Decides 」。IBF は、2005年12月9日、マレーシアのクアラルンプールで理事会を開き、2006年度の年次総会(4月末〜5月初頭ころ 日本)での決議に向けて、2006年2月1日以降のIBF公認大会で 21点3ゲーム、ラリーポイント制ルールを試行することを決めた。

 

IBFは新ラリー得点制導入について協議(英語)

Outlook india 2005年12月1日付け記事「IBF to discuss introducing new rally scoring system」。アジアバドミントン連盟(ABC) Srikkant Vad Development Officer は、2005年12月10日の ABC理事会で、時間短縮できる新得点制について採決する可能性が高いと語った。21点3ゲーム、ラリーポイント制、2点差がつくまでは29点まで戦い、29オールでタイブレーク。 インターバルは、60秒と2分。

 

アジアU16で21点ラリーポイント制(英語)
アジアバドミントン連盟(ABC)のホームページにある 2005年11月30日付け記事「MACAU PREPARES FOR THE LAST QUALIFYING LAP」。2005年12月3日(土)〜4日(日)、マカオ特別行政区で開催の『アジアU16 男子団体戦2005 東アジア予選』が、21点ゲームの新ルールでプラスチックシャトルを使って行われるとの記載がある。

 

中国コーチは新得点法を批判(英語)

非営利のオンライン バドミントン コミュニティ BadmintonPlanet にある 2005年11月17日付けレポート「Chinese badminton coach criticizes new scoring rules(新華社)」。中国バドミントンチームの Li Yongbo 監督は、21点ラリーポイント制は、ダブルスの美しさを害すると述べた。一方、新得点法にも中国は順応し、優位をキープすると自信を示した。

 

21点ラリーポイント制導入(MASAのホームページ)

オ−ストリア代表として全英オープンなど国際試合にも出場の田中雅彦さんによる『MASAのホームページ』2005年11月6日付け『MASAのウィ−ン便り』にレポートされた『21点ラリーポイント制導入』。「オーストリアバドミントン協会のホームページで、2006年から全てのグランプリトーナメントで21点2セット先取のラリーポイント制が導入されるというニュースが報じられました。」

 

トマス杯ユーバー杯予選で21点ラリーポイント制(英語)
ウェールズバドミントン連盟 のホームページにある 2005年11月3日付け記事「IBF Set to Enforce New Scoring System!!」。2006年5月、日本で開催される国際バドミントン連盟(IBF)年次総会より前、2005年12月7日(水)〜10日(土)、クアラルンプールで開催される IBF理事会で、21点ゲームの新ルールでトマス杯ユーバー杯ヨーロッパ予選などを行うことを決定する可能性を伝えている。

 

新旧得点システム投票(英語)

BadmintonCentral.com 掲示板に 2005年9月20日、立った投票スレッド「Which scoring system do you prefer? 」。旧15点3ゲーム サービスポイント制 対 新21点3ゲームラリーポイント制。

 

新得点制を始める?(英語)

非営利の対話型 バドミントン コミュニティサイト Badders.com にある 2005年9月13日付けレポート「Badminton to start new scoring system?(Outlook india)」。アジアバドミントン連盟(ABC) Karen Koh Excutive Secretary は、2006年2月開催予定のトマス杯ユーバー杯予選が、18、19、または、21点3ゲーム、ラリーポイント制 等で行われる可能性があることを示唆した。

 

新システム(英語)

BadmintonCentral.com 掲示板に 2005年7月15日、立ったスレッド「New System ?」。

 

21点ラリーポイント制(英語)
アジアバドミントン連盟(ABC)のホームページにある 2005年7月14日付け記事「ON THE THRESHOLD OF A NEW ERA」。世界バドミントン連盟(IBF)による以下のようなルール改変の提案に返答を呼びかけるもの。 a. 21点、ラリーポイント制 b. 20オールでは、連続2点先取の勝ち 29オールでは、次に得点した方が勝ち c. ダブルスでは、1サービスのみ d. ロングサービスラインの廃止

 

IBFは新得点システムを試す(英語)

非営利のオンライン バドミントン コミュニティ BadmintonPlanet にある 2005年7月13日付けレポート「Int'l badminton federation tries new scoring system」。国際バドミントン連盟( IBF)の作業部会が 2005年7月12日、試行を提案した3種の得点システムについて。いずれも 25点3ゲーム、ラリーポイントのバリエーション。

 

IBFは新得点システムに期待する(英語)

非営利の対話型 バドミントン コミュニティサイト Badders.com にある 2005年7月12日付けレポート「Badminton federation look to new scoring(新華社)」。国際バドミントン連盟( IBF) Datuk Punch Gunalan 副会長は、メンバーに対し、25点3ゲーム、ラリーポイントのバリエーションを使って実験したいと提案した。

 

IBFがゲームを魅力的にする(英語)

BadmintonCentral.com 掲示板に 2005年7月4日、立ったスレッド「IBF Changes to Make Game Attractive」。国際バドミントン連盟( IBF)Kang Young Hoon 会長と Punch Gunalan 副会長が、シンガポールオープン2005の期間中の非公式セッションでマスコミに語ったとされている。

 

IBFが得点システムを変える(英語)

非営利のオンライン バドミントン コミュニティ BadmintonPlanet にある 2005年6月24日付け、ニューデリーからのレポート「IBF to change scoring system」。国際バドミントン連盟( IBF) Punch Gunalan 副会長は、傘下の各協会に対し、25点3ゲーム、ラリーポイントのバリエーションを使って実験してほしいと手紙を送ったもよう。

 

新ポイント制? あなたが決める!(英語)
アジアバドミントン連盟(ABC)のホームページにある 2005年6月13日付け記事「A NEW SCORING SYSTEM? YOU DECIDE!」。世界バドミントン連盟(IBF)による以下のようなルール改変の提案に試行を呼びかけるもの。1. ラリーポイント、25点3ゲーム。24オールでは、連続2点先取の勝ち。30オールでは、次に得点した方が勝ち。得点者にサーブ権。  2. ラリーポイント、25点3ゲーム。24オールでは、連続2点先取の勝ち。30オールでは、次に得点した方が勝ち。5点ごとにサーブ権移動。  3. 従来のサービススコアリング、11点3ゲーム。10オールで13点までセティング。

 

新得点システム(英語)

非営利の対話型 バドミントン コミュニティサイト Badders.com にある 2005年2月7日付けレポート「New System to Pull in the Crowds」。国際バドミントン連盟( IBF) Datuk Punch Gunalan 副会長は、韓国オープン期間に 21点、ラリーポイントの試行を行い、感想を述べた。

 

IBFによる得点システムの実験(英語)
World Badminton Online にある 2005年1月28日付けレポート「IBF V-P unveils new experiments at Korea Open」。韓国オープン2005 の期間中に、国際バドミントン連盟( IBF) が行った得点システムに関する実験のレポート。

 

 


 

●カレント・

バドミントン

メールマガジン

バックナンバーとご案内ページ



 


医療用血液が不足
献血にご協力を

日本赤十字社
はたちの献血

海外たすけあい


日本ユニセフ
緊急支援情報
カードとギフト


tenki.jp
傘指数
スキー情報

 

 

Amazon.co.jp アソシエイト

 

 

 

 

 

田児式スーパーバドミントン

 

バドミントン 連続写真で見る 世界のテクニック集

 

バドミントン ダブルス編 B.B.MOOK 強豪校の(秘)練習法、教えます!

 

バドミントン戦術書

 

 

 

 スマッシュ!18

 

 

富士山マガジンサービス

コーチングクリニック バナー



 

 

 

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

[ワコール]新聞広告展開中!石川遼選手も着用するスポーツウェア「CW-X 柔流」で、しなやかかつ流れるような動きを実現!

 

 




エネルゲン画像


大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】



 

ベルメゾンネット










 

 

 

 

 

トップページ

コピー・ライト カレント・バドミントン